現在、製作部ではスタッフを募集しております。
以下のいずれかに当てはまる作業を行っていただきます(複数可)
応募フォームの内容に
・希望する役職
・その役職についたらどのようなことが行えるか
を書いて送信してください。
各作業内容については参考例であり、全部できないといけないわけではありません。

スタッフ募集
募集要項
Developer
JavaやKotlinを使った、CraftBukkit/Spigotまたは、Spongeのプラグインの作成を行います。
基本的に自己学習ベースで、質問があればお教えします。
作業内容
・RPGロジックの実装
・スキルのエフェクト作成・MOBの作成
以下に当てはまる人を募集します。
・Java、Kotlinの知識がある方
・CraftBukkit/Spigotの知識がある方
・NMSのコードを使った開発経験があり、NMSのコードの知識がある方
・クリエイティブな方
・プログラミングが好きな方
基本的に自己学習ベースで、質問があればお教えします。
作業内容
・RPGロジックの実装
・スキルのエフェクト作成・MOBの作成
以下に当てはまる人を募集します。
・Java、Kotlinの知識がある方
・CraftBukkit/Spigotの知識がある方
・NMSのコードを使った開発経験があり、NMSのコードの知識がある方
・クリエイティブな方
・プログラミングが好きな方
Builder
サーバーのフィールド作製作業を行います。
サーバーの建築の全体的な統一イメージは中世ヨーロッパ+ファンタジーです。
イメージの統一の為、建築物についてはある程度の指定を出しておりますが、
要素が多いため、わりと自由な建築が可能です。
※作成物の指示が欲しい人には提示し、自由に作成したい人にはイメージのみお渡しして作成してもらったり、自由建築してもらったものを、雰囲気に合うマップを選んで置いたりしています。
作業内容
・町などの建築物の制作
・ダンジョンの制作
・地形の整備
以下に当てはまる人を募集します。
・建築が得意な方、好きな方
建築を補助するため、以下のツールを使用可能な状態にしています。
他に希望があれば導入することも可能です。
・WorldEdit
・VoxelSniper
サーバーの建築の全体的な統一イメージは中世ヨーロッパ+ファンタジーです。
イメージの統一の為、建築物についてはある程度の指定を出しておりますが、
要素が多いため、わりと自由な建築が可能です。
※作成物の指示が欲しい人には提示し、自由に作成したい人にはイメージのみお渡しして作成してもらったり、自由建築してもらったものを、雰囲気に合うマップを選んで置いたりしています。
作業内容
・町などの建築物の制作
・ダンジョンの制作
・地形の整備
以下に当てはまる人を募集します。
・建築が得意な方、好きな方
建築を補助するため、以下のツールを使用可能な状態にしています。
他に希望があれば導入することも可能です。
・WorldEdit
・VoxelSniper
Builder(報酬有)
Builderの報酬有スタッフを募集します。
・原則5万円とします。完成後支払いとなります。
・週の作業目安8時間 作業できない週も当然あると思われるので、あくまで目安としてお考え下さい。
・極端に作業時間が少ない場合等は減額しますが、大型建築等の功績があった場合は増額もあり得ます。
・作業内容は上記Builderと同様となります。
・詳細については、Discordの採用チャンネルにてお話しますので、加入するかどうかわからないけど気になるという方は是非下記より応募ください。
Discordでお話を聞かれてから本加入されたり、脱退も可能です。
・原則5万円とします。完成後支払いとなります。
・週の作業目安8時間 作業できない週も当然あると思われるので、あくまで目安としてお考え下さい。
・極端に作業時間が少ない場合等は減額しますが、大型建築等の功績があった場合は増額もあり得ます。
・作業内容は上記Builderと同様となります。
・詳細については、Discordの採用チャンネルにてお話しますので、加入するかどうかわからないけど気になるという方は是非下記より応募ください。
Discordでお話を聞かれてから本加入されたり、脱退も可能です。
Designer
サーバー内のデザイン部分に関する作業を行います。
作業内容
・MOBや装備、アイテムの2D/3Dテクスチャの作成
・ゲーム内で使用する音楽の作成
・街やフィールドの景観構想
以下に当てはまる人を募集します。
・テクスチャ作成の出来る方
・音楽ファイル作成のできる方
・ファンタジーな景観を考えるのが好きな方
テクスチャの作成には、現在所属しているスタッフは、CubikStudio、またはMrCrayfish'sModelCreatorなどを使用しております。
作業内容
・MOBや装備、アイテムの2D/3Dテクスチャの作成
・ゲーム内で使用する音楽の作成
・街やフィールドの景観構想
以下に当てはまる人を募集します。
・テクスチャ作成の出来る方
・音楽ファイル作成のできる方
・ファンタジーな景観を考えるのが好きな方
テクスチャの作成には、現在所属しているスタッフは、CubikStudio、またはMrCrayfish'sModelCreatorなどを使用しております。
Planer
サーバー内の企画部分に関する作業を行います。
作業内容
・ストーリー構想の作成
・クエスト内容等の作成
・NPCの会話内容等の作成
以下に当てはまる人を募集します。
・物語などを考えるのが好きな方
作業内容
・ストーリー構想の作成
・クエスト内容等の作成
・NPCの会話内容等の作成
以下に当てはまる人を募集します。
・物語などを考えるのが好きな方
注意事項
1.募集制限について
募集に関して、下記条件を付与しております。
(1)高校生以上の方であること(高校生の方は応募可能です)。
(2)正規のマインクラフトのアカウントを購入・所持していること。
(3)メールやTwitter等の連絡手段を所持していること。
2.使用ツールについて
当製作部では、連絡用ツールとして「Discord」を使用しております。
そのため、スタッフの皆様におかれましても、「Discord」の導入を必須とさせていただいております。
※通話は行っておりませんので、チャットの使用のみとなっております。
3.運営開始後について
製作部のスタッフがそのまま、運営開始後のスタッフになるわけではありませんので、ご注意ください。
募集に関して、下記条件を付与しております。
(1)高校生以上の方であること(高校生の方は応募可能です)。
(2)正規のマインクラフトのアカウントを購入・所持していること。
(3)メールやTwitter等の連絡手段を所持していること。
2.使用ツールについて
当製作部では、連絡用ツールとして「Discord」を使用しております。
そのため、スタッフの皆様におかれましても、「Discord」の導入を必須とさせていただいております。
※通話は行っておりませんので、チャットの使用のみとなっております。
3.運営開始後について
製作部のスタッフがそのまま、運営開始後のスタッフになるわけではありませんので、ご注意ください。
応募フォーム